人生は目分量

日々の雑記とか買った物の紹介とか

FILCO Majestouch Stingrayが届いたぞ

キーボード沼

これは明らかにキーボード沼というやつですね。先日、FILCO Majestouch MINILA-R Convertibleを購入してメカニカルキーボード デビューをしましたが、そこから数日でFILCO Majestouch Stingrayをポチってしまい、今日届きました。ちょうど超PayPay祭りでポイント還元率が高かったのも後押しとなりました。

f:id:kayoide120:20201118224248j:image

もちろんMajestouch MINILA-R Convertibleに不満があったわけでは無いのですが、デスクトップで使うにはややストイックすぎるなと。コンパクト故にFnとの併用するキーが多くて、今までフルサイズのキーボードを使っていた人間からすると、仕事上でWEB会議で喋りながらメモ取ったりする時にまご着いてしまうんですよね。ということで、やはり仕事ではFnキーと併用しなくても独立したキーがたくさんあるキーボードを使おうと思いました。

FILCOのキーボードで合わせておいた方が間違い無いだろうということで、Majestouch 2のテンキーレス、ワイヤレスモデルを検討していましたが、調べていくうちにLow Profile軸に興味が出てきたので、迷いつつもMajestouch Stingrayに決定。購入したのはLow Profileの赤軸。モデル番号はFKBS91XMRL/NBです。このモデル、ワイヤレスがないんですよ。ワイヤレスがあれば迷いなくこのモデルを選択していたのですが。。そのうちワイヤレスモデルとかも出てくるのかな?

実際にデスクに置いてみた

f:id:kayoide120:20201118224301j:image

汚くてすみませんね。テレワークで気分を変えるためにキャンプ用のテーブルの上に広げています。フルサイズ用キーボードよりもスッキリで、マウスを動かすスペースが確保されました。

Low Profileの押し心地はストローク浅くて、でもスコスコ感があって良いですね。なんとなくですが、メンブレンキーボードから乗り換える人たちは(実際自分もですが)、このくらいのキーストロークが浅い方がすんなり移行できるんじゃ無いかな。

MINILA-R Convertibleと比較

f:id:kayoide120:20201118224312j:image

Majestouch MINILA-R Convertibleと最前面の高さの比較をしてみました。かなり違います。このぐらい薄いとリストレストが要らないくらいです。実際、この後、リストレスト無しの方がしっくりきたため、リストレストは取っ払いました。仕事で数時間使いましたが、なんの不満もなく使えています。キー配列も直感的だし、キーキャップもクセがないので、すんなりと使いこなせます。

ただ、キータッチの感触はMINILA-R Convertibleの方が好きです。スイッチの違いなのかな?Stingrayはこすれる感じ(サラサラ感?)の感触が強いように感じました。MINILA-R Convertibleの方がキーが沈み込む時の滑らかさ(ぬるぬる感?)が好みです。

 

 

 

この季節のこの時間

f:id:kayoide120:20201117230003j:image

地元の何でもない駅の写真なんですが、なんとなくこの季節の色が出てるような気がするんですよね。暗くなる前の夕焼け。

iPhone11でとっさに撮ってTwitterに上げた写真ですが、最近はiPhoneで撮ってばっかりですね。ミラーレスでも持ち出す機会が減ってしまってきてます。どこかに撮りに行きたいですけど、子供たちが一緒だとなかなか。。。

尊師スタイルの欠点

それは熱問題

先日、「尊師スタイル」の環境を整え、ブログ書いたりするのに使っていましたが、今日から仕事で使い始めて気づいた問題がありました。

 

kayoide120.hatenablog.com

 

それは熱問題。キーボード上にアクリルのプレートを覆いかぶせている状態なので、冷却がうまくいってないようです。かなりMacBook Proが熱を持っていました。

仕事ではMacOSの上で仮想環境(Parallels Desktop)の上でWindowsを動かしており、結構CPUに負荷をかけ続けている状態です。そのため、空気の流れが悪くなると途端に熱を持つようになってしまいました。結構ガリガリ負荷の高い処理をしようとする厳しいかもしれませんね。ローカルマシンのみを使って、かつキーボードをメインに使うような処理に向いているようですね。

せっかくしっくりきていた尊師スタイルを捨てるのは忍びない。Windowsの環境をBootcampで立ち上げればいいのかもですが、それではMacを使っている意味も半減しちゃうので悩みどころです。熱発生しまくってもキーボードの上からは気づかないので、無視し続けるというのもありかもしれませんが、それでは精神衛生上よろしく無いですよね。Macの寿命短くなっちゃうし。

うーむ、どうしたものか。 

ポイント還元率が自分史上最高だった超PayPay祭

トラブル多発の超PayPay祭

11/14、11/15は超PayPay祭でしたね。特に15日のポイント還元率は今まで見たことないくらいでした。15日は朝からつながりにくい状況になってましたし、この日に合わせて買うものを準備していた人が多そうですね。0時からつながりにくくて、朝6時くらいもダメ。その後は断続的につながりにくい状況でした。

カートに追加してもカートが見れなかったり、注文確定してもエラー画面になったり、、と結構トラブルも出ていたようです。実際、現在のヤフーショッピングのトップページには下記のような注意書きが出ています。

 

超PayPay祭でのアクセス急増による注文反映遅延のお詫びと重複注文ご確認のお願い - お知らせ - Yahoo!ショッピング

 

幸い自分の注文には重複や漏れはなかったので一安心です。全てPayPayで支払ったのですが、ヤフーショッピングの注文確定でエラーになってもPayPayアプリからは決済完了のお知らせが来ていました。流石に決済完了しているのに注文できてなかった、なんてことはないだろうと思っていましたが、実際その通りでした。これがクレジットカード決済とかだったら、即時注文の履歴が見れず右往左往していたでしょうね。。

 

超PayPay祭で買ったもの

トラブルにめげず、購入したものがこちらです。

 

日用品

 

趣味関連

  • セーラー万年筆 プロフェッショナルギア Σ(シグマ) スリム 銀
  • FILCO Majestouch Stingray LowProfile赤軸 テンキーレス 日本語かななし
  • サクラクレパス ボールサインプレミアム 2+1 赤・黒+シャープペン レッド
  • キヤノンインクジェット複合機 TS3330

 

サンタさんからの業務委託

  • カシオ 61鍵キーボード(ホワイト) CASIO Casiotone CT-S200
  • マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット
  • メルちゃん フルーツい~っぱい! いちごのおふろセット

 

お勉強関連

  • 大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる /KADOKAWA/植田和男
  • (図解)大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる /KADOKAWA/井堀利宏
  • 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる/井堀利宏

 

なんかもっといっぱい買ったような気がしていましたが、こんなものでしたね。サンタ業を今のうちに済ませられたのがよかったです。12月になると在庫無くなったりしますからね。特にマリオカートをゲットできたのは良かったです。発売日直後は品薄が続いていましたが、最近は在庫が出るようになったんですかね?近くのミスターマックスにも在庫がありました。

趣味関連ではお金使いすぎましたかね。でもキーボードも万年筆もポイント還元を考慮するとかなり安かったです。仕事のモチベーションを上げるものだったりもするので、散財ではなく投資とも言えるでしょう!

今回の祭は1周年ということでしたから、来年以降もやるんですかね?ここまでシステムトラブルが出たのはヤフーショッピングではあまり軽々無かったですから、対策もしっかり考えてもらえると助かりますね。とはいえ、総じて大満足な買い物でした!

インスタントコンロを試す

焼肉がたべたい、バーベキューがしたい

と思い立って近くのミスターマックスへ肉を買い出しに行くと、こんなものが売ってました。

f:id:kayoide120:20201115161036j:image

インスタントコンロと言って、アルミの簡易なバーベキューグリルで中には豆炭と網がセットされています。小さな庭で焼いてみようと思い買ってきました。今思うとこの乾燥した時期に 住宅街の庭でやるものではないかもですね。バーベキューOKな公園でやった方が安全です。


f:id:kayoide120:20201115161027j:image

ユニフレームの焚火テーブルにぴったりです。インスタントグリルの床面からの放射熱がかなりものになりそうなので、熱に強いテーブルじゃないと絶対ダメそうですね。実際、かなりの熱を発していました。


f:id:kayoide120:20201115161032j:image
f:id:kayoide120:20201115161039j:image

実際に火をつけるとこんな感じ。豆炭は着火剤が染み込んだ紙のフィルムに包まれていて、紙にライターで着火するとすぐに燃え広がりました。結構な面積ですがすぐに赤い帆能が燃え広がり、5分ほど経つと豆炭もしっかり熱を出しているようでした。

と、この後のお肉も焼いたのですが、焼くのに夢中で写真を撮り忘れていました。おしかったですよ。燃焼時間の目安は90分程度との記載でしたが、肉が焼けるほどの火力は30分程度だったかと。まあ、90分もしっかり肉を焼こうとすると豆炭では不十分ですね。

ただ、炭火だと脂が結構落ちて煙がすごいです。ご近所さん地で一斉に窓を閉める音が聞こえました。うーん、やはり精神衛生上バーベキュー場でやった方がいいです。

Majestouch MINILA-R Convertibleで尊師スタイル

尊師スタイルに向けた準備

前回の記事でMajestouch MINILA-R Convertibleのレビューをしましたが、今回は憧れ(?)の尊師スタイルを実現したいと思います。 

kayoide120.hatenablog.com

 

準備したのはこちらの2点。

 リストレストはさらに厚みのある17mmもありますが、そこまで分厚くなくても良さそうなので12mmをチョイス。触り心地も高級感ありますし、フワフワ。でも潰れすぎることなくちょうどいい柔らかさです。色はカモフラージュ色と合いそうなシナモンを選択しました。

キーボードブリッジは所謂ノーブランドのアマゾンで売られていた謎のブランド。HHKBを使っている方にはバード電子の方が本家?っぽいですが、しょせんアクリルボードなんだろと思い、安さ優先でこちらを購入しました。左下に「MacBook Pro」、右下に「ElevenTen」というブランドのロゴが記載されています。正直この二つのロゴはどっちもいらないな。。。

実際に尊師スタイルやってみた

f:id:kayoide120:20201114160749j:image

どうでしょう。見た目いい感じじゃないですか?

13インチならキーボードのサイズもぴったりです。リストレストも奥行きぴったりです。実際にこの記事書いていますが、しっくりきます。アクリルのキーボードブリッジも完全に隠れるので変なロゴが入っていても気になりません。奥行きが短い机でもメカニカルキーボードが使えるのでリモートワーク中の自宅内フリーアドレスが捗りそうです。

気になる点もなくはないです。使っているうちに少しづつリストレストがずれてきます。滑り止めは付いていますが完全に動きを止めてくれるわけではないです。あと、PCを持ち運ぼうとした時に落っことさないように注意が必要です。まあ、尊師スタイルで仕事しようとするときは頻繁に動かすわけではないので問題になりにくいですが。。

こんな感じでしばらく使ってみようと思います。

FilcoのMajestouch MINILA-R Convertibleを買いました

在宅勤務でモチベーションを維持するのが難しい

久々のブログ更新です。最近は週一回しか東京にある会社に行っていないですが、そうすると家でモチベーションを維持することの難しさを痛感しています。ずっと部屋に閉じこもりきりだし、子供たちの声もうるさくなることがあります。集中することへのパワーが会社よりもかかります。もちろん会社では、そこにいることによって発生する差し込みの案件がなくて良いことはあるんですが、在宅勤務だと別の悩みに悩まされますね。

自宅内でのフリーアドレス

ということで、集中力とモチベーションを維持するために、自宅内でフリーアドレスしています。リビング、子供の勉強机、自分の部屋、時にはウッドデッキなど。WEB会議なら何も問題ありません。MacBook Pro13(2013Late)で仕事していますが、キーボードがちょっと使いにくいです。で、気分転換で青軸のフルサイズキーボード(有線)を使ったりもしていましたが、そうするとせっかくのフリーアドレスができない。ただ、MacBook Proのキーボードも感触が悪い。なので、コンパクトなメカニカルキーボードを探しました。かつ、青軸はやっぱりうるさくて、WEB会議の時にメモが取れません。(一度、マイクをOffにし忘れていてカチャカチャしていたら、会議の主催者に注意されました。)そのため、赤軸が候補になりました。

要求を満たしたFilcoのMajestouch MINILA-R Convertible

色々ネットで探して最終的に買ったのがFilcoのMajestouch MINILA-R Convertibleでした。

f:id:kayoide120:20201113224300j:image

この色すごいですよね。ダイヤテックの公式オンラインショップじゃないと買えない色の組み合わせです。フレームがカモフラージュで、キーキャップの本体がくすんだブルー。絶対会社じゃ使えないw

この手のキーボードはキー配置が変態的ですが、このキーボードは特に変態的なようです。スペースキー両脇に設置されたFnボタンと同時押しでいろんなキーの役割をするそうです。しかもカーソルキーまでFnと同時押し。設定で変えられたりもしますが、かなり慣れが必要です。ただ、確かに慣れたらすごく使いやすいのかも。

キーのタッチもフツーのメカニカルキーボードより角が丸くて気持ちがいいです。大変気に入りました。近いうちにMacBook Proで「尊師スタイル」ができないか試してみようと思います。